イベント報告
- 2025年3月29日
- “出逢いの一冊で休もう”展示を開催しました
- 2025年3月28日
- センベノ-聞いてさわって親子で楽しむモンゴル文化体験-を開催しました
- 2025年3月18日
- たくさんの『あの本の、この1行』が集まりました
- 2025年3月18日
- 『1行の読書会。』開催しました
- 2025年3月16日
- 2025年はる
- 2025年3月4日
- “2024年をふり返って”(全館統一展示)を開催していました
- 2025年2月7日
- まちなか先生にいってきました!(ハンディキャップサービス)
- 2025年1月19日
- としょかんバックヤードツアーを開催しました!
- 2025年1月7日
- 多文化講座「自分だけの御朱印帳づくりワークショップ」を開催しました
- 2024年12月28日
- “フレイル予防のすすめ”展示を開催していました
- 2024年12月28日
- ”あの日を忘れないために”平和関連展示を開催していました
- 2024年12月24日
- 図書館講演会「地形と地図を読むーハザードマップへの応用ー」を開催しました
- 2024年12月18日
- 2024年クリスマス
- 2024年12月15日
- まちなか先生にいってきました!(調べるっておもしろい!)
- 2024年12月3日
- “縄文”(全館統一展示)を開催していました
- 2024年11月19日
- 西東京市図書館講演会【「すいせい」と「かがく」のアツい話】開催しました
- 2024年11月11日
- ファミリー応援事業講演会「今こそ家庭に言葉を」開催しました!
- 2024年10月30日
- 「いっしょにあそぼうわらべうた」を開催しました。
- 2024年10月20日
- 2024年あき
- 2024年10月2日
- “認知症を知ろう”展示を開催していました
- 2024年9月4日
- “お金にまつわる本展”(全館統一展示)を開催しました
- 2024年8月30日
- 夏休み自由研究応援企画「誕生日新聞」を開催しました。
- 2024年8月24日
- 幕末の田無・保谷について学びました
- 2024年8月15日
- 消しゴムはんこで、素敵な「蔵書印」ができました!
- 2024年8月6日
- がんばりました!「一日図書館員」
- 2024年8月4日
- 「調べる学習コンクール」連続講座を開催しました!
- 2024年8月3日
- まちなか先生にいってきました(保谷小学校)
- 2024年8月1日
- 2024年なつ
- 2024年7月5日
- まちなか先生にいってきました!(地域・行政資料)
- 2024年6月29日
- “だれもがどれも選べる社会に”(男女共同参画展示)を開催しました
- 2024年6月1日
- 2024年つゆ
- 2024年5月5日
- 地域・行政資料テーマ展示「東京の桜」を開催しました
- 2024年3月20日
- 2024年はる
- 2024年3月17日
- 地域・行政資料テーマ展示「西武鉄道」を開催しました
- 2024年3月17日
- まちなか先生にいってきました!(地域・行政資料)
- 2024年3月13日
- まちなか先生にいってきました!(レファレンスサービス)
- 2024年3月12日
- まちなか先生にいってきました!
- 2024年3月3日
- 「電子図書館 de ビブリオトーク★」を開催しました!
- 2024年2月17日
- 本町小学校でビブリオトークを実施しました!
- 2024年2月11日
- 「わらべうたであそぼう!~手ぶくろ人形も登場!~」を開催しました。
- 2024年2月1日
- 絵本と子育て事業20周年記念講演会を開催しました!
- 2024年1月12日
- としょかんバックヤードツアーを開催しました!
- 2023年12月27日
- 「ミニ自分史講座 一枚の写真からあの頃をふりかえってみよう」を開催しました
- 2023年12月26日
- 高齢者支援課との共催展示を開催しました
- 2023年12月20日
- 2023年クリスマス
- 2023年11月30日
- 西東京市図書館×武蔵野大学文学部 共催展示「99年前と現在をつなぐ」を開催しました
- 2023年11月24日
- わらべうたを学ぶ講演会を開催しました!
- 2023年10月24日
- 講演会「ネット情報におぼれない学び方」開催しました
- 2023年10月12日
- 2023年あき
- 2023年10月6日
- 西東京市の歴史を学ぶ講演会を開催しました!
- 2023年10月5日
- 保谷第二小平和授業「平和の歌をうたおう」出張授業に行ってきました!
- 2023年9月12日
- 縁講演会「西東京市の自然地理-都市水害とヒートアイランド-」を開催しました
- 2023年9月12日
- 夏休み自由研究おうえん企画「自分だけの誕生日新聞を作ろう!」を開催しました。
- 2023年8月30日
- がんばりました!「一日図書館員」
- 2023年8月27日
- 「マルチメディアデイジーおはなし会&リーディングトラッカーをつくろう!」を開催しました。
- 2023年8月16日
- 2023年なつ
- 2023年8月13日
- 「『伝わる』文章術、伝授します!!」開催しました。
- 2023年6月20日
- まちなか先生にいってきました!
- 2023年6月18日
- 縁講演会「関東大震災と東京」を開催しました
- 2022年12月20日
- 新聞データベース活用企画「あなたの思い出新聞」を開催しました!
- 2022年12月18日
- 「詠んでみよう、わたしの短歌」2日目終了しました!
- 2022年12月10日
- 講演会「ネット情報の海に溺れない学び方・学ばせ方」を開催しました。
- 2022年11月27日
- 「詠んでみよう、わたしの短歌」1日目終了しました!
- 2022年11月1日
- 一日図書館員開催しました!
- 2022年10月21日
- 講習会「経済情報を見る・調べる!~経済情報データベース日経テレコンの使い方~」を開催しました。
- 2022年10月18日
- バックヤードツアーを開催しました!
- 2022年9月30日
- 自由研究おうえん企画「自分だけの誕生日新聞を作ろう!」を開催しました。
- 2022年9月21日
- 令和4年度子どものための地域を知る講演会を開催しました!
- 2022年9月18日
- 【認知症をもっと知るためのブックリストあり】認知症サポーター養成講座終了しました
- 2021年8月6日
- 芝久保小学校 澁谷先生おすすめの本を展示しました(芝久保図書館)
- 2020年12月12日
- 今年も図書館にきてくれてありがとう!~ほんのきもちプレゼント~
- 2020年10月17日
- 講演会「文学から見た感染症」
- 2020年6月13日
- 梅雨入りしました -柳沢図書館 絵本コーナーから-
- 2020年2月11日
- 講演会「西東京市ゆかりの文化人 尾崎秀樹の業績」
- 2020年2月8日
- いっしょに読もう やさしいにほんご!
- 2020年1月11日
- いろいろなことばでたのしむおはなし会
- 2019年12月26日
- 冬やすみ・としょかんへいこう~小学生向きおはなしひろば~
- 2019年12月25日
- クリスマスおはなし会
- 2019年12月22日
- かにむかしふゆのおはなし会
- 2019年12月19日
- クリスマス会
- 2019年12月18日
- クリスマスおはなしひろば
- 2019年12月18日
- ふゆのおはなしひろば
- 2019年12月15日
- 知って、そなえて、病気のこと
- 2019年12月1日
- 耳から昔話を楽しむ~大人のためのおはなし会~
- 2019年11月30日
- こころがあたたかくなるかみしばい
- 2019年11月16日
- 「タイムスリップおはなし会」~「旧高橋家屋敷林」の中で、昔話とドングリ遊びを楽しもう!~
- 2019年11月16日
- 成年後見と家族信託
- 2019年11月2日
- データベース講座「図書館で見る聴く なつかしのオリンピック」
- 2019年10月26日
- データベースショートセミナー
- 2019年10月20日
- かにむかしあきのおはなし会(公民館まつり)
- 2019年10月11日
- 秋のおはなしひろばスペシャル
- 2019年9月14日
- 高齢社会の消費者トラブル
- 2019年8月31日
- 夏のおはなし会
- 2019年8月22日
- 蚊帳の中のおはなし会
- 2019年8月21日
- なつのおはなしひろば
- 2019年8月18日
- いろいろなことばでたのしむおはなし会
- 2019年8月18日
- 夏休みのイベント「行田先生と学ぶ!西東京市『水』飲み噺―江戸時代の田無・保谷と用水―」
- 2019年8月16日
- 夏休み自由研究おうえん企画~図書館からのミッションをクリアせよ!
- 2019年8月8日
- 夏休みのイベント「もらってうれしい手紙の書き方・もらった手紙を本にしちゃおう」
- 2019年8月4日
- 紙芝居で見る戦争ってどんなこと?
- 2019年7月31日
- 夏やすみ・としょかんへいこう~小学生向きおはなしひろば~
- 2019年7月27日
- 夏は海、夏は山、夏はおはなしと紙芝居スペシャル!
- 2019年7月27日
- 「日本語と英語と虫語?のおはなし会」
- 2019年7月26日
- 夏休みおはなしひろばスペシャル
- 2019年7月23日
- 一日図書館員
- 2019年7月20日
- 東京オリンピック・パラリンピック 「ホストタウン」オランダ王国の関連本展示
- 2019年7月14日
- かにむかしなつのおはなし会
- 2019年6月23日
- ちゃんぷるー!沖縄を知るおはなし会
- 2019年4月28日
- 子ども読書の日記念 春のおはなし会
- 2019年4月20日
- 子ども読書の日記念「みんなでさくらをさかせよう!」