レファレンス事例詳細
質問事項
質問内容タイトル | ボラ(魚)について |
---|---|
質問内容要旨 | ボラ(魚)について調べたい。百科事典には少しの記述しか無かった。 |
受付日 | 2010年4月15日 |
質問種別(NDC) | 487 動物学-脊椎動物 |
質問者 | 社会人 |
回答事項
回答内容要旨 | 以下の情報を提供した。『日本産稚魚図鑑』(沖山宗雄 編 東海大学出版会 1988)、『魚の事典』(能勢幸雄 〔ほか〕編集 東京堂出版 1989)、『図説魚と貝の事 典』(望月賢二監修 魚類文化研究会編 柏書房 2005 )、『魚類レファレンス事典』(日外アソシエーツ編集 部編集 日外アソシエーツ 紀伊国屋書店(発売)2004 )、『末広恭雄選集 4 随筆で楽しむ日本の魚事典 海水魚4』(末広恭雄著 木村清志監修・追補 錦秋社 河出書房新社(発売) 2007)、『日本の淡水魚 フィ ールドベスト図鑑 Vol.6』(木村義志監修 学研 2000)、『海辺の生物 小学館のフィールド・ガイド シリーズ 2』(松久保晃作著 小学館 1999) |
---|---|
回答様式 | 文献についての調査 |
事例作成日 | 2010年4月15日 |
参考資料
No. | タイトル 著者名 出版社 出版年 | コメント | ページ | 評価 | 予約 | ★ |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 日本産稚魚図鑑 沖山宗雄 編 東海大学出版会 1988 | ボラ科の魚について、ボラ、メナダ、コボラ、オニボラなどの説明、図が有り。 | 386p-393p |
|
お気に入りに追加 | |
2 | 魚の事典 能勢 幸雄/[ほか]編集 東京堂出版 1989.1 | 説明と図が有り。 | 377p-378p |
|
お気に入りに追加 | |
3 | 図説魚と貝の事典 望月 賢二/監修 魚類文化研究会/編 柏書房 2005.5 | 和名由来、別称、外国名、利用・生産、歳時記、歴史・文化、料理法の説明、図有り。 | 354p-356p |
|
お気に入りに追加 | |
4 | 魚類レファレンス事典 日外アソシエーツ編集部/編集 日外アソシエーツ 2004.12 | ボラに関する図鑑・事典の掲載がわかる。 | 938p |
|
お気に入りに追加 | |
5 | 末広恭雄選集-4 随筆で楽しむ日本の魚事典 末広 恭雄/著 木村 清志/監修・追補 錦秋社 2007.6 | ボラについての随筆有り。 | 222p-251p |
|
お気に入りに追加 | |
6 | 日本の淡水魚( フィールドベスト図鑑) 木村 義志/監修 学研 2000.8 | ボラの説明と写真有り。 | 200p-201p |
|
お気に入りに追加 | |
7 | 海辺の生物( 小学館のフィールド・ガイドシリーズ) 松久保 晃作/著 小学館 1999.8 | ボラ、フウライボラの記述有り。 | 214p |
|
お気に入りに追加 |