レファレンス事例詳細

質問事項

質問内容タイトル 「不動産登記法の一部を改正する等の法律」について
質問内容要旨 昭和35年法律第14号「不動産登記法の一部を改正する等の法律」について、登記簿と土地台帳が一元化されたことがわかる条文が知りたい。
受付日 2010年2月11日
質問種別(NDC) 328.4 法律-諸法
質問者 社会人

回答事項

回答内容要旨 インターネットの「官報情報検索サービス」、「法なび法令検索」、のサイトで、昭和35年法律第14号「不動産登記法の一部を改正する等の法律」を情報提供した。この法令によって土地台帳法、家屋台帳法が廃止されたことにより一元化されたことがわかった。「e-profession」というサイトでの情報、「登記簿、台帳一元化実施要領について」(昭和35年5月27日付民事甲第1279号民事局長回答)も提供した。
回答様式 法令・判例・官庁に関すること
事例作成日 2009年2月11日

参考URL

No. リンク 登録日 コメント 評価
1 官報検索情報サービス 2010年2月11日
2 法なび法令検索 2010年2月11日
3 e-profession 2010年2月11日