「なつかしの田無・保谷」写真パネルNo.67~77

写真をクリックすると大きなサイズのものをご覧いただけます。

写真は史編纂事業(田無市・保谷市)で収集されたものや広報広聴課から図書館に移管されたものなど、現在図書館が保存しているものです。その中から作成したパネル289点を順番にご紹介していきます。  写真パネルの貸出についてはこちらへ

パネルNo.67 針仕事
パネルNo.67針仕事
撮影位置(現在住所)
田無町
撮影時期
昭和初期


『田無市史 第4巻』p499掲載

(JPEG/92.30 KB)

パネルNo.68 仮装行列のおとぎ列車(田無町商店会主催)
パネルNo.68仮装行列のおとぎ列車(田無町商店会主催)
撮影位置(現在住所)
(*旧田無)
撮影時期
1953(昭和28)年8月1日

(JPEG/112.04 KB)

パネルNo.69 田無町本町商店会中元大売出し福引所
パネルNo.69田無町本町商店会中元大売出し福引所
撮影位置(現在住所)
田無町
撮影時期
1953(昭和28)年

(JPEG/82.76 KB)

パネルNo.70 柳沢北口商店街
パネルNo.70柳沢北口商店街
撮影位置(現在住所)
保谷町3
撮影時期
1971(昭和46)年

(JPEG/93.38 KB)

パネルNo.71 柳沢北口商店街
パネルNo.71柳沢北口商店街
撮影位置(現在住所)
保谷町3
撮影時期
昭和40年代初期

(JPEG/82.42 KB)

パネルNo.72 ひばりヶ丘駅北側
パネルNo.72田無駅北口商店街 (田無小学校正門前につづく通り)
撮影位置(現在住所)
ひばりが丘北4

位置に誤りがあり、修正しました(2019.6)
撮影時期
1971(昭和46)年

(JPEG/102.23 KB)

パネルNo.73 ひばりヶ丘駅南側
パネルNo.73ひばりヶ丘駅南側
撮影位置(現在住所)
住吉町3
撮影時期
1974(昭和49)年

(JPEG/102.42 KB)

パネルNo.74 六角地蔵尊交差点(左が所沢街道)
パネルNo.74六角地蔵尊交差点(左が所沢街道)
撮影位置(現在住所)
西原町2、3、5丁目付近
撮影時期
1960(昭和35)年頃

(JPEG/106.39 KB)

パネルNo.75 谷戸新道北原交差点付近から田無駅方面を望む
パネルNo.75谷戸新道北原交差点付近から田無駅方面を望む
撮影位置(現在住所)
田無町3
撮影時期
1962(昭和37)年頃

(JPEG/128.10 KB)

パネルNo.76 補修工事中の田無駅北口バスターミナル
パネルNo.76補修工事中の田無駅北口バスターミナル
撮影位置(現在住所)
田無町2
撮影時期
1970(昭和45)年

(JPEG/125.05 KB)

パネルNo.77 田無駅北口駅前通り 正面奥が田無駅 
パネルNo.77田無駅北口駅前通り 正面奥が田無駅 
撮影位置(現在住所)
田無町4-28
撮影時期
1978(昭和53)年

(JPEG/127.83 KB)