「なつかしの田無・保谷」写真パネルNo.56~66

写真をクリックすると大きなサイズのものをご覧いただけます。

写真は史編纂事業(田無市・保谷市)で収集されたものや広報広聴課から図書館に移管されたものなど、現在図書館が保存しているものです。その中から作成したパネル289点を順番にご紹介していきます。  写真パネルの貸出についてはこちらへ

パネルNo.56 農家の鶏小屋
パネルNo.56農家の鶏小屋
撮影位置(現在住所)
芝久保町3
撮影時期
1983(昭和58)年5月22日

(JPEG/92.06 KB)

パネルNo.57 農家の乳牛
パネルNo.57農家の乳牛
撮影位置(現在住所)
西原町2
撮影時期
1975(昭和50)年7月18日

(JPEG/73.69 KB)

パネルNo.58 水田風景(石神井川沿い)
パネルNo.58水田風景(石神井川沿い)
撮影位置(現在住所)
南町
撮影時期
昭和初期

(JPEG/73.30 KB)

パネルNo.59 大根を干す風景
パネルNo.59大根を干す風景
撮影位置(現在住所)
(*旧田無)
撮影時期
1960(昭和35)年

(JPEG/103.20 KB)

パネルNo.60 青梅街道と所沢街道の分岐点の標識
パネルNo.60青梅街道と所沢街道の分岐点の標識
撮影位置(現在住所)
田無町1丁目交差点
撮影時期
1954(昭和29)年

(JPEG/99.85 KB)

パネルNo.61 青梅街道
パネルNo.61青梅街道
撮影位置(現在住所)
田無町2、3丁目付近
撮影時期
昭和初期

(JPEG/102.30 KB)

パネルNo.62 青梅街道の橋場
パネルNo.62青梅街道の橋場
撮影位置(現在住所)
橋場
撮影時期
1959(昭和34)年1月

(JPEG/108.64 KB)

パネルNo.63 田無本町交差点
パネルNo.63田無本町交差点
撮影位置(現在住所)
現田無町交差点
撮影時期
1960(昭和35)年

(JPEG/89.76 KB)

パネルNo.64 青梅街道
パネルNo.64青梅街道
撮影位置(現在住所)
田無町2、3丁目付近
撮影時期
1960(昭和35)年

(JPEG/91.44 KB)

パネルNo.65 田無本町交差点
パネルNo.65田無本町交差点
撮影位置(現在住所)
田無町2、3丁目付近
撮影時期
1926(昭和元)年頃

(JPEG/98.51 KB)

パネルNo.66 栗本商店
パネルNo.66栗本商店
撮影位置(現在住所)
柳沢6-11
撮影時期
1955(昭和30)年頃

(JPEG/103.32 KB)