絵本と子育て事業

絵本と子育て事業とは?

西東京市では、平成15年度から「絵本と子育て事業」を行っています。

絵本と子育て事業とは、子どもと保護者が、絵本を通じて心を触れ合わせ、一緒に過ごす時間の楽しさや大切さなどを感じていただくために、3から4カ月児健康診査の対象の方へ、西東京市図書館司書が選んだ絵本のお渡しや、よみきかせの実演・アドバイスなどを実施する事業です。乳幼児期から、絵本に接することによって、赤ちゃんは豊かなことばの世界に出会い、情操面の発達にもつながっていくことでしょう。

図書館または児童館・保育園で絵本をお受け取りの場合は、講師による読み聞かせを体験いただけます。子どもにどのように絵本を読んだら良いのか、どんな絵本を選んだらよいのかなどのお悩みも、お気軽にお声がけください。

また、絵本、絵本選びの参考としての赤ちゃん向け絵本リスト「はじめまして」、図書館利用案内などをお渡ししています。

すべての赤ちゃんが幸せな時間をすごせますよう、保護者のみなさまを応援します。
お母さんと赤ちゃんイラスト

絵本の受け取り

2023年度3から4カ月児健康診査対象の方の絵本配布期間は、下記のとおりです。
令和5年4月7日(金)~令和6年3月28日(木)
※郵送の場合は必着

下記の2冊のうち、1冊をお選びいただけます。

A『おつきさまこんばんは』林明子/作 福音館書店
おつきさまこんばんは表紙 夜になったら、おそらにはおつきさま。今夜のおつきさまはにこにこわらっているかな?それとも…。いっしょに、外へ出て夜空を見上げてみましょうか。
 
B『くだもの』平山和子/作 福音館書店
くだもの表紙 すいか、もも、かき。あまくておいしいいろいろなくだものが、洗ったり皮をむかれたりして「さあ どうぞ。」とさしだされます。思わず、小さな手が絵のくだものをつまみそうです。
 


絵本受取カード(官製はがき)をお持ちの方は、以下の方法でお受け取りいただけます。


※受け取りの方法に関わらず、必ず絵本プレゼントカード(官製はがき)をお持ちください。
※受け取り方法の詳細は3から4カ月児健康診査終了後に、健康課から配布される「★西東京市図書館よりブックスタートのご案内です★」をご覧ください。
 

1.図書館

  • 市内図書館全館でお受け取り可能です。
  • 毎週水曜日午前10時から12時までに、中央図書館にご来館いただくと、西東京市図書館の児童担当の読み聞かせをその場で体験いただけます。

2.児童館・保育園

  • 読み聞かせ講師による読み聞かせを体験いただけます。
  • 2023年度の日程および会場は下記のとおりです。
会場
11月17日(金曜日) 芝久保児童館
12月1日(金曜日) なかまち保育園
12月8日(金曜日) ひばりが丘児童センター
12月15日(金曜日) けやき保育園
1月12日(金曜日) なかまち保育園
2月6日(金曜日) けやき保育園
2月16日(金曜日) ひばりが丘児童センター
3月8日(金曜日) 芝久保児童館

3.郵送

  • 絵本プレゼントカードの枠内をすべてご記入いただき、郵便ポストに投函してください。
  • 「ゆうパケット」でご自宅の郵便受けに届きます。

お子様向けおすすめ絵本リスト

リストは図書館で配布しています。
表紙画像を選ぶと、PDFファイルが開きます。掲載資料を図書館で借りたいときは、掲載資料リストをご覧ください。

はじめまして~赤ちゃんにおくるえほん30冊~
はじめまして~赤ちゃんにおくるえほん30冊~ 乳児(0~2歳)向けの、絵本のリストです。親子で楽しめるおすすめの絵本を、年齢別に紹介しています。
掲載資料リスト
えほんだいすき
えほんだいすき 幼児(3~5歳)向けの、絵本のリストです。 絵本の世界をより楽しめるようになったお子さまに、おすすめの絵本を紹介しています。
掲載資料リスト

おはなし会

対象のお子様や、その後のフォローアップとして、図書館内外でさまざまなおはなし会を実施しています。
詳細はこちらをご覧ください。