下野谷遺跡

「下野谷遺跡(したのやいせき)」関連写真

平成27年3月10日、「下野谷遺跡」が国史跡として指定されました。
図書館が所蔵する「下野谷遺跡」関連の写真を集めてみました。

写真をクリックすると大きなサイズのものをご覧いただけます。

昭和30年代前半 見学コースにある「下野谷」を歩き、土器を拾う人々

この辺りは、土器のかけらなどを拾うことができることが知られていたようです。

見学会の詳細はわかりませんが、当時の地名である「下野谷」のほかに、「東伏見稲荷神社」や新町1丁目にあった「協同乳業」の工場も訪ねたようです。

下野谷を歩く女性たち 土器を拾う女性たち

1973年(昭和48年) 第1次発掘調査のようす

『東京都保谷市坂上遺跡発掘調査略報-(第一次調査)』から、調査期間は1973年3月28日から4月4日であったことがわかります。

「坂上遺跡」は、後に「下野谷遺跡」という名称に統一されました。

第一次調査の様子 第一次調査の様子

発掘された土器
発掘された遺跡

昭和49年5月1日発行の『市報 保谷』には、「文化財保護」という見出しで、写真とともに記事が掲載されています。

この記事の最後は、「古文書とか、民芸品等の郷土資料をお持ちの方がありましたら、研究の資料として、ぜひ拝見させていただきたいので公民館までお知らせください。」となっています。

1985年(昭和60年)3月15日発行『市報ほうや』掲載写真

市立東伏見小学校二階資料室にて、下野谷遺跡出土資料の展示をするお知らせが写真とともに掲載されています。

市報ほうや掲載写真

1996年(平成8年)11月 第7次発掘調査のようす

第7次調査の期間は、1996年4月24日~1997年2月15日。
写真には発掘現場見学会が開かれた11月9日と記されています。

1996年(平成8年)11月1日発行の『市報ほうや』には、「下野谷遺跡東鳩跡地 発掘現場見学会のお知らせ」が、住居址発掘現場の写真と共に掲載されています。
遺構・遺物として、縄文時代早期の炉穴、中期の住居址、縄文土器、石器等が見学の対象でした。

図書館が所蔵している「下野谷遺跡」関連資料の紹介ページもあわせてご覧ください

  • 土器
  • 土器
  • 土器
  • 土器
  • 土器
  • 石器
  • 石器
  • 土器
  • 土器
  • 遺構
  • 遺構
  • 遺構
  • 遺構
  • 遺構
  • 遺構
  • 遺構
  • 遺構
  • 遺構
  • 土器
  • 遺構
  • 遺構
  • 遺構
  • 遺構