田無市・保谷市の図書館

平成27年8月23日、中央図書館は開館40周年を迎えました。
なつかしの田無・保谷時代の図書館の写真を集めてみました。

写真をクリックすると大きなサイズのものをご覧いただけます。

田無市立中央図書館 1975(昭和50)年8月23日 開館

建設中の中央図書館

建設中の中央図書館(1975年)

田無第一中学校の跡地に建設されました。

田無第一中学校は昭和48年に現在の南町6丁目に移転しました。

田無市新庁舎用地と中央図書館

田無市新庁舎用地と中央図書館

田無市新庁舎(現在の田無庁舎)は昭和58年11月28日にオープンしました。

中央図書館開館時の「たなし市報」に掲載された案内図

開館時の「たなし市報」に掲載された案内図

「たなし市報」昭和50年8月15日号の記事はこちらをご覧ください。

雪の日の中央図書館
雪の日の中央図書館正面
職員による資料搬送
資料搬送の車と職員
カウンター(1996年頃)  
中央図書館カウンター 1996年頃
庁舎からの撮影(1990年頃)  
田無庁舎から撮影した中央図書館 1990年頃

住吉公民館図書室が保谷市図書館住吉分室となる 1976(昭和51)年4月

1994(平成6)年1月31日に閉室しました。

保谷市下保谷図書館 1976(昭和51)年6月15日 開館

2008(平成20)年5月18日閉館  同年6月29日に保谷駅前図書館に移転しました。

建設中の下保谷図書館

建設中の下保谷図書館(1976年)

現在は、下保谷福祉会館があります。

下保谷図書館開館時の「市報保谷」に掲載された案内図

開館時の「市報保谷」に掲載された案内図

「市報保谷」昭和51年6月15日号の記事はこちらをご覧ください。

カウンター(1987年頃)
下保谷図書館カウンター 1987年頃
館内  
下保谷図書館 館内
館内
下保谷図書館 館内
 桜のころ 
下保谷図書館外の桜

保谷市図書館 新町分室開室 1977(昭和52)年11月1日 開室

2015(平成27)年9月26日に閉室しました。 

新町分室外観 1995年ころ

1995年頃

現在は、新町福祉会館と新町児童館があります。

カウンター(1987年頃)  
新町分室カウンター 1987年頃
1987年頃  
新町分室 館内 1987年頃

保谷市図書館 中町児童館分室 1978(昭和53)年5月1日 開室

1987(昭和62)年4月に閉室しました。

中町児童館外観

中町児童館入口

1987年頃  
中町児童館分室内 1987年頃
カウンター(1987年頃) 
中町児童館分室カウンター 1987年頃

保谷市図書館 ひばりが丘北児童館分室 1979(昭和54)年2月15日 開室

1987(昭和62)年4月に閉室しました。

 

1982年頃  
ひばりが丘北児童館分室カウンター 1982年頃
1982年頃 
ひばりが丘北児童館分室カウンター 1982年頃

田無市立芝久保図書館 1982(昭和57)年4月2日 開館

建設中の芝久保図書館 1982年

建設中の芝久保図書館(1982年)

芝久保図書館外観 2001年頃

2001年頃

保谷市図書館 ひばりが丘分室 1982(昭和57)年8月10日 開室

1994(平成6)年1月31日に閉室しました。

田無市立谷戸図書館 1984(昭和59)年10月3日 開館

入口  
谷戸図書館入口

保谷市柳沢図書館 1987(昭和62)年4月1日 開館 

開館前の柳沢図書館・公民館
開館前の柳沢図書館・公民館
開館前の柳沢図書館 館内

開館前の柳沢図書館内

開館日
柳沢図書館・公民館開館日外観
1987年頃
柳沢図書館・公民館外観 1987年頃
カウンター(1987年頃)
柳沢図書館カウンター 1987年頃
特別整理作業(1992年頃)
柳沢図書館特別整理作業 1992年頃
カウンター(1996年頃)
柳沢図書館カウンター 1994年頃
保谷市図書館電算化(1997年) 

ひばりが丘図書館 1994(平成6)年6月15日 開館  

開館時入口
ひばりが丘図書館 開館前入口
開館準備  
ひばりが丘図書館 開館準備
開館前 カウンター 
絵本コーナー  

2001(平成13)年1月21日 西東京市図書館がスタートしました 

番外編 1953(昭和28)年から都立立川図書館移動図書館車「むらさき号」が巡回していました

むらさき号 昭和35年頃
昭和35年頃のようす